デコレーゼ
100均にあるアクリルのフォトフレームにタングル模様をかいて、オリジナルフォトフレームを作りました。 アクリル・フォトフレーム 重ねて奥行きを アクリル・フォトフレーム 100均にあるアクリル板のフォトフレーム。 2枚重ね合わせて、間に写真を挟むタイ…
印良品のアロマディフューザーにゼンタングルで模様を描いた敬老の日のプレゼント。 ついにラスト7個目! 曼陀羅風ゼンタングル ライトをつけたイメージ 曼陀羅風ゼンタングル 7個目も曼荼羅風に。 ちょっと円が楕円になっちゃったかな。 曲面に均一に描くの…
敬老の日のプレゼント、無印良品のアロマディフューザーにゼンタングル。 その3です。 Crazy Blossom ライトをつけたイメージ Crazy Blossom 3つ目のランプには「Crazy Blossom」というお花のパターンをメインに描きました。 やっぱりアロマディフューザーと…
敬老の日のプレゼント用に、無印良品のアロマディフューザーにゼンタングルで模様を描きました。 ちなみに全部で7個。 これは青系のお花っぽい感じで仕上げました。 プラスチックやガラスに描けるデコレーゼ ランプを付けると印象が変わる プラスチックやガ…
ブログの更新がだいぶ滞ってしまいました…… サクラクレパスのデコレーゼというペンを使って、フォトフレームにタングルを描いて見ました。 いろんなものに描けるデコレーゼ 重ねると奥行きが出る いろんなものに描けるデコレーゼ 最近使ってなかったなと、サ…
紙だけではなく、ガラスやプラスチック、金属などの非吸収面にも描けるというサクラクレパスさんのデコレーゼを買ったので試しにお皿にゼンタングルしてみました。 立体的に描ける水性ボールペンのDecorese(デコレーゼ) デコレーゼでお皿に描いてみる クリ…