バブルアート
完全に上げ忘れておりました。 ゼンタングルでモビールその2。 実はバブルアート元入りれてみたりと、いろいろ混戦してます(笑) バブルアートで模様付け 反対側はタングル 紐をつけてモビールに 今回使用したパターン バブルアートで模様付け 三角形に切…
先日、バブルアートで遊んだ紙があったので、それを使ってゼンタングルしてみました。 なんともカラフルで不思議な感じになりました。 バブルアートで着彩 バブルアートでゼンタングル ストリングなしで描いてみる 今回使用したパターン バブルアートで着彩 …
ここ最近、バブルアートのゼンタングルを描いていたので、バブルアートのやり方をまとめておきます。 まぁやり方というほどのものでもないんですが(;^_^) 絵の具とシャボン玉液を用意する 絵の具は水を使わずシャボン玉液で溶かす パターン①:シャボン玉の…
前にバブルアートをした紙コースター。 スクエアタイプがあと1枚残っていたので、なぜか夜中に急にタングルしたくなって描いた1枚。 ちょっとアジアンというかオリエンタル?エキゾチック?な感じになりました。 ベースのバブルアート 中心をずらしたWaybop…
気づけば最近はずっとバブルアートで模様というかにじみをつけたタイルでばかり描いてますね。 バブルアートの時は、一気に何枚も作っちゃうからなんですが(・・*)ゞ 今回作ったバブルアート バブルアートのベースでゼンダラ 中心と周りをゴールドでタングル…
スクエアタイプの紙コースターでゼンタングル×バブルアート。 これもDAISOの紙コースターを使ってるのですが、サイズはゼンタングルの公式たいるとほぼ同じ9cm。 ただやっぱり描き心地は違いますね(・・*)ゞ まずはストリング 線だけで仕上げてみる 今回使用…
今回もバブルアートをしてみた紙コースターを使ってゼンタングル。 バブルアートのベース ストリングなしで描いてみる カラフルなゼンタングルに 今回使用したパターン バブルアートのベース 前回作ってみたバブルアート。 シャボン玉を使うので数枚まとめて…
ちょっと、というかいきなり寒いくらい涼しくなったなーと思ったらまたちょっと暑くなってきましたね。 暑さと寒暖差の激しさにものの見事に何もする気が起きず、だらんぬしていたら1週間以上もブログ放置してましたね…… バブルアートのベース マンダラちっ…