M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

「落書き」?「楽描き」?やっぱり「楽描き」かな

スポンサーリンク

f:id:m-graffiti:20181009194237j:plain

突然ですが、
絵を描いたり、モノを作ったりするのって、やっぱり楽しいですよね。

いきなり、なんじゃい?て感じですが、『ゼンタングル』という本に出会って、何だか久々に何かモノを描いてみようかな~、と思ったんですね。

とか言いながら実は1年近く、ほったらかし状態だったんですが(^^;

やっぱり絵を描くのは楽しい

まぁ、最近ちょっと自分なりに、時間配分をうまく使いことができるようになってきたので、ちまちまと描いておりまして。そうすると、「あぁやっぱり絵を描くの楽しいな~♪」となって。
学生の頃、油絵なんかも描いていたんですけどね。
とはいえ、今さら油絵道具をひっぱり出してくるのも大変だし、そんな大それた絵も描けませんし。

「落書き」か「楽描き」か?

手習い?手遊び?のようなモノですが、自分のモチベーションアップという意味でもブログに綴っていこうかなと。

 

なので、『楽描き帖(らくがきちょう)』です(^^)

展覧会に出すような立派な絵じゃないケド、ただ楽しんで描いてるだけなので『落書き』というよりは『楽描き』かな。(そんなに深い意味はないですが)