M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【ゼンタングル】風車?波紋?格子?

スポンサーリンク

 ゼンタングル

今日のゼンタングルはシンプルなパターンで描いてみました。

中心に風車のような、波のような?

周りを格子柄で、色も1色でシンプルに仕上げました。

パターンは2つだけ

Ixsorus(イクソラス)とKnightsbridge(ナイツブリッジ)という2つのパターンで描いてます。

 

図形としてはすごくシンプルなのに、真ん中のパターンが風車がぐるぐる回っているようにも見えるし、波の波紋が広がっていってるようにも見えます。

周りの格子柄にも薄く影をつけたことで、立体的というか、色を塗った部分が前に浮き上がってるように見えてきます。

影をつける前のを写真とればよかったのですが(^^;)、影があるとないでは大分印象が変わりました。

シンプルだけど面白い

今回のは、シンプルだけど飽きがこないというか、なかなか面白みのあるものに仕上がりました。

コースターの柄とかになりそうな。

その内、プラ板とかで作ってみようかな。

 

確か100均でプラ板売ってたと思うので、今度やってみます。