M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】「亥」の字をモチーフにゼンタングルで年賀状

スポンサーリンク

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

ふたたび「亥」の字をモチーフに年賀状に使えないかゼンタングルで試してみました。

筆文字の「亥」

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

今回は筆文字の「亥」の字をはがきサイズのクラフト紙に転写してみました。

やっぱり年賀状だし、和っぽく筆文字で。

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

「亥」の筆文字感は残したかったので、ちょっと太めの0.5のピグマペンで縁取りしました。

「亥」の字の中をタングル

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

今回も「亥」の字の中をタングル・パターンで埋め尽くすことにしました。

なんとなく、「あ、ここにはこのパターンを入れよう」と思いついたところから描き始めたので特に書き順通りに書いてるわけではないです。

 

単に「亥」の字をストリングにしているだけなので書き順とかにはこだわらなくていいかと。

ただ上から順番に描き進めたいという方は自分の描きやすいように描いていくのがいいと思います。

正解も失敗もないですから。

 

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

次に上のかたまり全体にリックスパラドックスを描きました。

 

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

そして最後に下の塊にはスィーナを描き込み、ひとまず完成。

今回使用したパターン

亥の字をモチーフにゼンタングル(zentangle)で年賀状

  • Isochor
  • Rick's Paradox
  • Scena

ちょうど3ブロックに分かれた感じになったので、各エリアを1つのパターンで埋め尽くす感じになりました。

 

あとで年賀状に使うためにパソコンに取り込むかもしれないので、まだシェーディングは入れてないです。

今年こそ早めに年賀状ができるかな。