M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】ゼンタングルで「亥」の字をモチーフに年賀状を描いてみる

スポンサーリンク

ゼンタングル(zentangle)で年賀状「亥」

しつこくゼンタングルで年賀状シリーズです(笑)

今回はイノシシの爪?足跡?と「亥」の字を組み合わせてみました。

ストリングで猪の足跡と「亥」

ゼンタングル(zentangle)で年賀状「亥」

ちょっと傾けた猪の足跡を書き、その上にちょっと重なるように「亥」の字を重ねました。

「亥」の字は筆文字を転写してます。

トレース用のライトテーブルがあると転写したい時なんかは便利です。

「亥」の中をタングル

ゼンタングル(zentangle)で年賀状「亥」

「亥」ははっきりさせたかったので、ピグマペンで字の周りを縁取りしています。

そして「亥」の字の中をパターンで埋め尽くします。

一見シンプル?ですが実は「亥」の字の中は5つくらいのパターンを使って描いてます。

背景にイノシシの足跡

ゼンタングル(zentangle)で年賀状「亥」

「亥」の字の後ろのイノシシの足跡は、ハンコをイメージして赤色で。

和風っぽいパターンの Flutter Tile を全面に描きました。

 

ゼンタングルの中には和風っぽいパターンもたくさんあります。

塗り絵のように色鉛筆で彩色

ゼンタングル(zentangle)で年賀状「亥」

Flutter Tile を描いたイノシシの足跡はお正月っぽく朱色をメインに色鉛筆で塗りました。

足跡の形はそんなにパキッとさせたくなかったので縁取りはしていません。

 

赤と朱色と黄色を使ったのでお正月っぽく華やかになったかな?

今回使用したパターン

ゼンタングル(zentangle)で年賀状「亥」

  • Jute
  • Betweed
  • Paradox
  • Munchin
  • Static
  • Flutter Tile

下の方に賀詞などを入れれば年賀状として使えそうですよね。

今度はイノシシを使った図案で考えてみようかな。