M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】春休みにゼンタングル・ワークショップ

スポンサーリンク

ゼンタングル・ワークショップ(zentangle workshop)

3月29日に石川県野々市市にあるカフェ「Cafe ☆ NANEA」さんで “基本のゼンタングル” のワークショップをしてきました。

春休みとゼンタングル

あ、そういえば春休みだな、と思って、急遽ワークショップ開催を決めたので告知がfacebookページだけのお知らせになってしまいました。

急な開催にも関わらずご参加いただきた皆様ありがとうございます。

 

親子で参加された方の娘さんが、なんと学校の美術の授業で「ゼンタングル」を習ったことがあるそうです!

 

以前、大阪の萩原CZTから、「最近、学校の授業でゼンタングルを取り入れているところがあるよ」ということをお聞きしていたのですが、実際に学校の授業で受けたことがあるという子に会ったのは初めてだったのでびっくりしました。

モザイク・タイル

ゼンタングル・ワークショップ(zentangle workshop)

皆さんの書かれたゼンタングル作品。

すごい、細かい。

線が丁寧ですね。

 

毎回、ワークショップをするたび、参加された皆さんの作品を見るたび、いろんな発見があり、楽しく、勉強になります。

平成もあとわずか

いよいよ来週の月曜には新元号が発表されますね。

一体何になるんでしょうか。

そして、平成も残り1ヶ月なんですね……

 

石川県の学校の授業でもゼンタングルをしていることもわかり、ちょっとづつ、北陸でもゼンタングルの知名度が上がってきたのかな?

を感じたので、また、これからも、新元号になってからも、地道にゼンタングル普及活動(笑)がんばりま〜す。