M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】お花のようなゼンタングル

スポンサーリンク

zentangle(ゼンタングル)

今日はTHEトラディショナル・ゼンタングル。

初めて描くパターンに挑戦してみました。

トラディショナル・ゼンタングル

zentangle(ゼンタングル)

トラディショナル・ゼンタングルは白い紙(タイル)に黒いペンで描いたもののことを言います。

それ以外は、色を使ったものや黒いタイルなどのものはZIAと呼ばれます。

 

トラディショナル・ゼンタングルは何色にしようかな、とか考えないのでサクサク描けてシンプルに楽しいです。

そして描くことだけに没頭できます。

初めて描くタングルパターン

zentangle(ゼンタングル)

もくもくと描いていたら途中撮るの忘れました。

お花のようなのは「Awhinging」というパターンです。

なんとなくどのパターンを描こうかなと TanglePatterns.com を開いたら目に入ったので描いてみました。

もう1つは「Diam’n Feel」というパターン。

これも TanglePatterns.com に載っていたものです。

 

「Diam’n Feel」はレティキュラ&フラグメントみたいですね。

zentangle(ゼンタングル)

もう少し描き足しました。

zentangle(ゼンタングル)

そして鉛筆で陰影(シェーディング)をつけて完成。

今回使用したパターン

zentangle(ゼンタングル)

  • Awhinging
  • Diam’n Feel
  • Scena