M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】Zoom でゼンタングル

スポンサーリンク

zentangle(ゼンタングル)

先日、スェーデンにお住いのCZTオーグレン英里子さんの呼びかけで、日本人CZT数十名によるZoomでのオンライン・ミートアップ?がありました。

日本だけでなくヨーロッパやインド、アメリカに住んでいる方をつなぐワールドワイドな会でした。

あらためてオンラインって便利だなぁと思いました。

Zoom でゼンタングル

Zoom で日本、アメリカ、インド、ヨーロッパの日本人CZT(ゼンタングル認定講師)を繋いだ「Zoomの会」(笑)がありました。

呼びかけてくれたのはスェーデン在住のCZTオーグレン英里子さん。

なかなか他のCZTとお会いする機会もなかったので、とても有意義な会でした。

 

ふるはし美鳥CZTの提案してくれたストリングでゼンタングルをしながら、いろんなお話をしました。

オンラインレッスンとかそれぞれの教え方とか、色々と参考になることがたくさんあったので、定期的に開催されていくようになるといいなぁと思ったり。

 

zentangle(ゼンタングル)

こちらが今回描いたタングルです。

使用したパターン

  • Crescent Moon
  • Shattuck
  • Flux
  • Tripoli
  • Printemps
  • Diva Dance/Rock ‘n’ Roll
  • Crazy Huggins
  • Fugu

モザイク

zentangle(ゼンタングル)

参加した皆さんのタイルをオーグレン英里子さんがデジタルでモザイクタイルにしてくれました!

Instagramでハッシュタグ #japanczt01 で検索すると他のCZTの方の作品が見れますよ。

Zoom の注意点

Zoom でミーティングに参加する時にパスワードを入力した・しなかったという話題になったので、気になって調べて見ました。

 

Zoom でミーティングに参加する際にパスワードが必要になるのは、

  • ミーティングIDを入力して参加する場合はパスワードが必要
  • ミーティング招待用のURLをクリックする場合はパスワード不要

でした。

 

なので、ミーティングURLを公開してしまうと誰でも参加できてしまうことになるので注意が必要ですね。

参加者のみに教えるようにしましょう。

 

ただ今回のコロナでZoom の利用者が急激に増えているようなので、今後はまた仕様が変わるかもしれませんが。