M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】ゼンタングルでアマビエチャレンジ

スポンサーリンク

ゼンタングル(zentangle)アマビエ

ゼンタングル風なアマビエ様が描けないかな?と思って、やってみました。

アマビエチャレンジ。

アマビエとは

ゼンタングル(zentangle)アマビエ

アマビエとは江戸時代に登場した半人半魚の妖怪。

光輝く姿で海中から現れ、「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」と告げたと言われています。

 

厚生労働省もアマビエ様を描いたアイコンを採用しましたね。

アマビエ様描いてみた

ゼンタングル(zentangle)アマビエ

とりあえずアマビエ様を描いてみました。

髪の先をムーカにして、気持ちゼンタングルっぽさを

ゼンタングル(zentangle)アマビエ

アマビエ様の背景の海のような波のような模様は、青ペンでひたすらオーラを描いただけです。

色鉛筆で彩色

ゼンタングル(zentangle)アマビエ

色鉛筆で色をつけました。

ケント紙で書いたのでちょっと塗りにくかった……

なんとなくはがきサイズでと思って色鉛筆で塗ることを考えなかったので、彩色がちょっと大変だった。

文字はパソコンで

ゼンタングル(zentangle)アマビエ

字を書くのが苦手で……(笑)

スキャナーで取り込んで「疫病退散」の文字はパソコンで入れました。

 

筆ペンでいい感じの文字が書けるようになりたいですねぇ。