M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】Zoomでゼンタングル

スポンサーリンク

zentangle(ゼンタングル)

大阪在住のCZT萩原えり先生と、東京在住のCZT Mana Namacot Yamada先生のzoomを使ったゼンタングルレッスンに参加しました。

みなさん着々とオンラインレッスンに向けて進んでいてすごいなぁ。

チューリップのゼンタングル

zentangle(ゼンタングル) 

萩原先生のはチューリップを題材にしたゼンタングル。

色も使っているのでZIAになりますが、萩原先生のリードがわかりやすくチューリップも簡単に描けちゃいました。

周りのレースのような模様は「Rixty」というタングルです。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Eri Hagiwara CZT(@eri_eartcrafts)がシェアした投稿 -

 

萩原先生がデジタルモザイクにしてくれました。

きれいですね〜。 

ハートが連なるパターン「SANAURA」

zentangle(ゼンタングル)

そしてこちらが mana さんのリードで描いたゼンタングル。

真ん中のハートが連なったようなパターンは「SANAURA」と言って、CZT Hiroko Matsuoさんが考案されたもの。

数字の「3」を書くだけでどんどんハートが連なっていくんです。

初めて描きましたが楽しいパターンですね。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Mana Namacot Yamada(@namacot_70510)がシェアした投稿 -

 

こちらも mana さんがデジタルモザイクにしてくれました。

 

そしてぼやぼやしていたらゼンタングル「プロジェクトパック09(PP09)」が始まってました。(^^;)