M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

バレンタングル2022が始まりました。日本語版もありますよ

スポンサーリンク

valentangle2022

2月ですね。

2月といえば『バレンタイン』もありますが、ゼンタングラーには恒例の『バレンタングル』です!

バレンタングルとは

「バレンタングル(ValenTangle)」は、オランダのMarguerite Samama CZTが主催する、国際的なタングルイベント。

2月1日から、バレンタインの14日までの14日間、プロンプト(お題)があります。世界中のタングラーが同じお題で描いて楽しむイベントです。

バレンタングルのお題に沿って描いたタングル作品をSNSにアップして楽しみましょう。

SNSにアップするときは、#valentangle22  #happytangling のハッシュタグをつけると、バレンタングルを楽しむ他の仲間たちが見に来てくれますよ。

バレンタングル2022のプロンプト

「バレンタングル(ValenTangle)2022」の内容は、

  • Margueriteさんの美しい作品写真の入った14日分のプロンプト
  • おまけプロンプト
  • 購買者だけ参加できるMargueriteさんのzoomセッション

と盛りだくさん。

価格は18ユーロです。

 

日本人CZTの有志で、日本語訳をしました。

英語が苦手な方は、是非日本語版で「バレンタングル」を楽しみましょう。

 

日本語版のバレンタングルのプロンプトは下記のリンクから購入できます。

351562.e-junkie.com

私もちょっとだけ、日本語版のお手伝いをしました。ちょっとだけですが。