CZT
バレンタングル、まだまだ途中ではありますが、バレンタングル和訳チームの皆さんと一緒に描いたタングルです。 zoomタングル会 モザイクタイル zoomタングル会 ちょうど2月14日に、バレンタングル2021の日本語翻訳チームのCZTの皆さんとzoomタングル会をし…
ようやくメールを1つ1つ確認してるところですが…… すでに2019年のCZT(ゼンタングル認定講師)セミナーの申し込みがスタートしていました。 まだ浦島太郎は続いていた…… 2019年のCZTセミナーは2回だけ ドイツでもCZTセミナーが始まります! 今年最後のCZTセ…
2019年のCZT『ゼンタングル認定講師』セミナーの日程が発表されました! もうそんな時期なんですね。 2019年のCZT『ゼンタングル認定講師』セミナー日程 上海や台湾でもCZTセミナーがあります ゼンタングルを教えるにはCZT『ゼンタングル認定講師』の資格が…
アメリカで2018年のCZTセミナーが始まりましたね。 zentangle.com 去年の6月後半のCZTセミナーに参加したので、あれからもう1年経つんですね〜。 早いような、長いような。 去年の今頃はワクワクドキドキしながらアメリカ行きの準備してたんだなぁ…… CZT(ゼ…
2018年CZT(ゼンタングル認定講師)セミナー 日本からプロビデンスへ行くには ゼンタングルを教える事が出来るのはCZTだけです 2018年CZT(ゼンタングル認定講師)セミナー 先日、2018年のCZTセミナーの日程が発表されましたね。 2018年は、 CZT #30 June 17…
あっとゆー間にCZTセミナーが終わってしまいました。 長かったような短かったような… ほぼ1日ゼンタングルだけに没頭する日というのは普段なかなか無いというか出来ないので、それだけでも本当に来てよかったなぁと。 プロビデンスからボストンへ ボストン・…
もう本当にあっという間に最終日になってしまいました。 朝から夕方までセミナーがあり、内容も楽しく、一日の密度が濃くて、長いような短いようなあっとゆー間の4日間でした。 いよいよ最終日 昼食後近くのデパートへ セミナー最後にちょっとしたゲームが …
気付けばCZTセミナーもあっとゆー間に3日目。 時間が経つのが早いような長いような…… 朝食でベルトコンベアーのようなトースターがありました ランチ&休憩 First Baptist Church in America 最後のディナー 朝食でベルトコンベアーのようなトースターがあり…
CZT(ゼンタングル認定講師)セミナー1日目は、夕方からだったこともあり、あっとゆー間に時間が過ぎました。 2日目からは、朝からセミナーが始まります。 朝食はビュッフェスタイル セミナー開始 近くにはRISDが! CZTギャラリーにもたくさんの作品が そし…
いよいよドキドキ・ワクワクのCZTセミナーが始まります!♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪ いざプロビデンスへ 目の前にプロビデンス・ビルトモア・ホテルが! ロビーには素敵なウェルカムボードが ウェルカムキットを受け取ります ギャラリーには素敵な作品がいっぱい…
CZTセミナーへの申込みを終え、飛行機等のチケットも手配し、アメリカへ行くための準備も整え、行ってきました!アメリカへ! アメリカへは初上陸!しかも完全に1人で行く海外旅行も初めてでしたヾ(;´▽`A`` 今思い返せば、割と無謀とゆーかなんとゆーか… 成…
CZTセミナーの申込み完了。 飛行機のチケットも購入! いざ!アメリカへ! …といきたいところですが、まだ色々と準備しなければいけないことがあります。 まずはパスポート ビザは必要? アメリカへ行くにはESTAの登録が必要 ESTA(エスタ)の申請はインター…
6月下旬に『CZT seminar(ゼンタングル認定講師講習)』に行ってきました。 去年からちょこちょこと趣味でゼンタングルを描いていましたが、去年の10月、日本人初!のゼンタングル認定講師・さとういずみ先生のゼンタングル・クラスを受けて、 「あ、ゼンタ…