新年度も始まりましたので、ゼンタングル・ワークショップのお知らせです。 ゼンタングル・ワークショップ TM金沢センターの場所 ゼンタングル・ワークショップ 久しぶりのゼンタングル・ワークショップ開催のお知らせです。 ただ現在の状況を鑑み、参加人数…
バレンタングル12日目。 あとちょっと。 バレンタングル2021:12日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:12日目 バレンタングル12日目は、薄茶色のまるいゼンダラタイルに描きました。 蝶々を入れ込みたくなって、蝶々を描いたらオーガニックタングル…
しばらく前に描いたのをあげ忘れているうちに、気付いたらもう3月も終わりですね。 ちょっと3月入ってからの時間の進み具合に驚いてます…… バレンタングル2021:11日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:11日目 今年はどんなに時間がかかっても全部描…
バレンタングル2021:10日目 使用したパターン バレンタングルとは バレンタングル2021:10日目 やっとこバレンタングル10日目。 ハートがひっそりしすぎてて、なんだかオーガニックタングルのようですね。 これはまだ鉛筆でシェーディングを入れる前です。 …
3月も半分過ぎてしまいましたね。 ぼんやりしてるとあっという間に時間が過ぎてしまいます…… バレンタングル2021:9日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:9日目 9日目のバレンタングルは黒い紙のブラックタイルに描きました。 ブラックタイルと白ペ…
Zen Kin®︎ Cousin project(ゼン キン カズン・プロジェクト)に参加しようと、「いとこ」ちゃんを描いてみました。 Zen Kin®︎ Cousin project(ゼン キン カズン・プロジェクト)とは いとこちゃんを描いてみる アメリカへ旅立つ Zen Kin®︎ Cousin project…
バレンタングル8日目は、3Zのルネサンスタイルに描きました。 バレンタングル2021:8日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:8日目 3Zタイルという三角形のタイル(ゼンタングルの公式用紙)の、ルネサンスタイルという茶色のタイルを使って描きました…
3月に入りましたが、しつこくバレンタングル続けます(笑)。 バレンタングル2021:7日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:7日目 今回は全部描いた事のないタングルパターンを使って描きました。 Hearting Heartfully Heartsmeet の3種類。 全てハー…
先日、スウェーデン在住のオーグレン英里子CZTのオンラインワークショップ「北欧雑貨×タングリング」に参加しました。 北欧雑貨のダーラヘスト ダーラヘストとゼンタングル スウェーデン生まれのスポンジワイプとは モザイクタイル 北欧雑貨のダーラヘスト …
バレンタングル、まだまだ途中ではありますが、バレンタングル和訳チームの皆さんと一緒に描いたタングルです。 zoomタングル会 モザイクタイル zoomタングル会 ちょうど2月14日に、バレンタングル2021の日本語翻訳チームのCZTの皆さんとzoomタングル会をし…
ゆるゆるバレンタングル。 ようやく6日目。 バレンタングル2021:6日目 Roku art paper バレンタングルとは バレンタングル2021:6日目 6日目のバレンタングルは6角形のタイルを使いました。 丸いゼンダラタイルを6角形に切ってもいいですし、四角いスクエア…
とっくにバレンタインは過ぎ去りましたが…… ゆるゆるとバレンタングルを続けてます。 バレンタングル2021:5日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:5日目 バレンタングルの5日目のお題(プロンプト)は、なんと日本の成冨史絵CZTによるもの。 ルネサ…
今日はバレンタインデーですね。 つまり2月14日ですが、バレンタングルようやく4日目です(笑) バレンタングル2021:4日目 タイルの組み合わせ バレンタングルとは バレンタングル2021:4日目 ようやくバレンタングルの4日目です。 今回はビジュータイルに…
バレンタングル2021:3日目 バレンタングルとは バレンタングル2021:3日目 ようやくバレンタングルのプロンプトも3日目。 なんとなく描いていくうちに、アールデコ?アールヌーボ?的な感じに。 もう少し何か描きたいような気もするのですが、これ以上描く…
すでに2月も8日ですが…… ようやくバレンタングルの2日目です。 バレンタングル2021;2日目 バレンタングルとは バレンタングル2021;2日目 はげしく亀の歩みですが、ようやくバレンタングルの2日目を描き終わりました。 なんだか描いていくうちに取り止めも…