【英語】「鏡割り」って英語でなんと言うのでしょうか?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
f:id:m-graffiti:20170114185937j:plain

新年やおめでたい席などで行われる「鏡割り」。

今まで特に疑問に思ったこともなかったのですが、そういえば「鏡割り」って英語でなんて言うんだろう?

目次

どうして「鏡割り」?

そもそもどうして「鏡割り」と言うのかなと思ったのですが、

清酒の入った樽の蓋を「鏡」に見立てているんですね。

そして、蓋=鏡を割ることで「鏡を割って運を呼ぶ」という意味で「鏡割り」がお祝いの席などで行われるんだそうです。

ただ、「割る」という言葉があまり縁起がよく無いとのことで、「鏡割り」も「鏡開き」と言うこともあるみたいですね。

「鏡開き」と言うと、個人的にはどうしてもお餅のイメージが強いですけどね。

「鏡割り」は英語で

おめでたい席で行われる「鏡割り」、Weblioの英訳だと、

breaking open a ceremonial sake barrel

http://ejje.weblio.jp/content/鏡割り

 まぁ、そのままお祝いの酒樽を割るという行為そのものを直訳した感じですね。

「鏡割り」についての説明がないときっと伝わらないですね。

でも日本語で説明するのも難しいなぁ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

プロフィール

北陸初のゼンタングル認定講師として、金沢を中心に北陸で活動中。
ゆるゆると描きためたものや作ったモノなどについて書いてます。
メヘンディ(ヘナタトゥー)もはじめました。

目次