M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【ゼンタングル】夜空と街を見上げてみたら

スポンサーリンク

ちょっと時間が空いてしまいましたが、久々のゼンタングル。

CUdad(シウダッド)というパターンを見た時に頭に浮かんだイメージがこれです。

f:id:m-graffiti:20161117183750j:plain

CUdadはスペイン語のciudadからきてるみたいですね。

意味はそのものズバリ「街」です。

描き進めるうちに、なんとなく夜空っぽくなったんですけどね。

街のようなパターンCUdad

なんとなく、これまでどんな風に描き進めていったかを書いていたので、
丸の中に凸凹を描きます。

f:id:m-graffiti:20161117184657j:plain

歯車みたいですね。

 

f:id:m-graffiti:20161117184722j:plain

適当に屋根を描きます。

 

f:id:m-graffiti:20161117184813j:plain

同じようにさらに中に凸凹と屋根を描きます。

 

f:id:m-graffiti:20161117184900j:plain

さらに内側に描きたします。

 

f:id:m-graffiti:20161117185103j:plain

窓やドアを描き込みます。

一気に街感が出てきました。

 

f:id:m-graffiti:20161117185146j:plain

影をつけて立体感というか遠近感を出して見ます。

中心に星を

この時点でなんとなく星?月?を足して夜空のようにしてみようかな?と思い、

f:id:m-graffiti:20161117185325j:plain

こうなりました。

なんとなく、どこかの街で夜空を見上げて見たような感じになったかな?

「夜空の向こう」のような・・・

 

 

 

あ、一番上のはちょっと雰囲気を出して見たくて、セピア調というか、ノスタルジックな感じに加工してます。(^^;)

f:id:m-graffiti:20161117183750j:plain

 

「夜空のムコウ」で検索するとこんなパズル が出てきました。

素敵ですねー。

これから寒くなるので星もよく見えますしね。

プレゼントにもいいかもしれません。