M's Graffiti 〜ミミの楽描き帖〜

北陸、主に石川県金沢市で活動しているゼンタングル認定講師(CZT)。ゼンタングルについてのゆるふわ日記。ときどき英語。

【Zentangle】ぐるぐる猫 一応ゼンタングルかな?

スポンサーリンク

ネコ・ゼンタングル

猫、です。

なんとなく描いてみただけなんですが(^^;)

 

友人に「ぬこづけ」というマンガを借りまして。

読んでたら猫が描きたくなったとゆう。

ぬこづけ! コミック 1-4巻セット (花とゆめCOMICS)

ぬこづけ! コミック 1-4巻セット (花とゆめCOMICS)

 

猫の輪郭をとる

猫の輪郭を描いた時に、「あ、ぐるぐるで埋め尽くしたらシルエットのようにネコに見えるかな?」と思って、ひたすらぐるぐるしてました。

何も考えずにぐるぐるしていただけなので、分散していた思考もスッキリしました。

あとはひたすらプリンテンプス

ネコ・ゼンタングル

一応、猫に見えるかな。

ヒゲを描いた方が猫っぽいかな?

ネコ・ゼンタングル

あ、ヒゲあった方がカワイイですね。ネコっぽい。(^ ^)

 

ネコ・ゼンタングル

NeKoと入れてみました。

ぐるぐるに比べてNeKoが寂しいかな。

ネコ・ゼンタングル

ナミナミ入れてバランス取れましたね。

 

ぐるぐるもナミナミもゼンタングルのパターンにあるといえばあるので、一応これもゼンタングル?になるのかな?(*´ω`*)

ぐるぐるはプリンテンプスというパターンですね。